
本日、木浜のオカッパリに行っていた長谷川さんが、またまたデカイのを仕留めております。11月になったとはいえ、まだまだ暖かい日が続いており、カバーの釣りはまだまだ健在。ジャスターホッグ43のヘビテキをカバーにぶち込んでの結果との事。このおじさん、まだまだ釣りますね〜!!これからが楽しみです。

そして、本日の船長琵琶湖ガイドで、数、サイズともに釣れたのは、ジャスターフィッシュのジグヘッド1,8g。カラーはプロブルーがなぜか良かったです。不思議な事に、ゲストさんのスカッパノンは無反応でした。

ダウンショットの方がバイトは多いが、サイズが選べません。その点、ジグヘッドは有る程度、サイズが選べるので、今日は良かったですね〜!!バイトは殆ど、アクションさせた次のステイで食っている感じ。明確なバイトは殆どありませんでした。

そして最後は昨日、富士見池で開催されたレグロンカップにスタッフとして参加していた野村君、開始早々、フィッシュのジカリグでナイスサイズをGETしたとの事。試合終了後もジカリグ&ジャスターベイトシリーズについての質問に一生懸命応えてもらいました。

今回は、GETNETも協賛させて頂いておりました。当社の製品について色んなご質問頂きありがとうございます。今後もできるだけ楽しい企画には協賛していきますので、今後ともよろしくお願いします。
さて今月のBasserオールスター会場では、GETNETもブースを出店させて頂きます。船長はもちろんの事、野村君、君和田君も来てくれるので、何でもご質問くだされば結構です。
当日は、かなり少量ですが、GETNETのジャケット、間に合えば、GEGNETニット帽も、さらに色んなグッズを少量販売する予定。是非お立ち寄りくださいね。