今日は、野池オカッパリマスターの萩ちゃんが琵琶湖東岸に出撃。しかし昼前に現地入りなので、もちろん朝のモーニングバイトは一切無く、また暑さで大変な時間帯です。そんな中で、ひたすらキャストする萩ちゃん。
しかし、彼は持ってました。きっちり釣りますね〜!!40後半のブリブリな魚。
ヒットルアーはジャスターフィッシュ55のネイルリグ、0,9g。一旦ボトムを取り、次のワンアクションでバイト。
さらに同じサイズの群れがウロウロしているらしく、このエリアはかなりホットな感じとの事です。ただ今、琵琶湖東岸オカッパリでは、ジャスターフィッシュ55がかなり熱いルアーになっております。その日の状況で色んなリグで使い分ける事が重要ですね。
昼を過ぎると、もう入道雲がモクモク。まさに夏です。
木浜本湖ではバイトが遠くなったので、次は水路攻め。
このヒシ藻の中にデカイのが居るんですね〜!!
そんなヒシ藻の中からブチ抜いたのは、リョウタ君。本日、GETNETのキャップとTシャツを購入して頂いた訳ですが、早速50UPをGET。何とも縁起の良い日となりました。船長ブログでも紹介中です。
ヒットルアーはジャスターフィッシュ45の直リグ5g。ヒシ藻の隙間に落としていき、一度ボトムまで一気にフォール。そして軽くステイさせて、再度、リフトさせてフォール。その2回目のフォールをバイトしてきたとの事です。
琵琶湖東岸での本湖側、さらに水路内でのカバー撃ち。ともにジャスターフィッシュ45〜55に結果が出ております。この状況は当分続くので、是非試してみてください。