8月23日、真夏のリザーバーのオカッパリにマーシ山本が出撃。やはり夏場は強いエリアですが、その分プレッシャーもかなり高い状態となっており、早々食いません。そんな天才君の見えバスをかなりの確率でバイトさせている彼ですが、今年はジャスターホッグ23のダウンショットに開眼、毎回の釣行で、かなり安定して釣っております。釣行レポートが届いたので掲載させて頂きます。
昨日、釣りに行ってきましたのでレポートを送らせてもらいます。最近自分と相性の良いリザーバーで釣りをしてきました。状況はお盆休みのプレッシャーが残っておりサイトで釣るのがとても難しい状況でした。
いつも使っているジャスターホッグ23ダウンショットと他の2インチクラスのワームのダウンショットと比較的してバスの反応の違いを調べてみました。やはり浮力のあるジャスターホッグ23の方が水中姿勢が安定しスラックシェイクでよく動くのでバスはジャスターホッグ23を好んでバイトしてきました。
そしてカラーはボトムの色に近いカラーを使うのもバイトを増やす鍵になってました。
まだまだジャスターホッグ23ダウンショットが活躍しそうです。
今回の使用タックル
ロッド 6.3ft ライトアクション
リール 2000番
ライン フロロ4lb
ルアー ジャスターホッグ23シナモン/ブルーフレーク
シンカー タングステン1.4g
ダウンショット リーダー20センチ