6月29日(土)、梅雨の間の晴れ間となり、BBQをするには丁度良いお天気になりましたが、釣りの方はと言いますと、少し渋かったようです。
しかしそんな中でも、総監督の長谷川パパは東岸オカッパリできっちり仕留め、49cmをGET。
ヒットルアーはこの数日間、好反応となっているジャスターフィッシュ55のネイルリグ。ネイルシンカーのウエイトは1,3g。ウィードの際をスイミングさせたり、またポケットに入れて斜めフォール&スイミングで食わせるとの事です。
渋くなると、やはり熟練チームの技がさえるようで、お次は高橋会長にヒット。
かなり沖で掛けたので、ファイト時間が長く、かなり楽しそう。
最後の最後まで、ナイスファイト。
少しやせ気味の45cmでしたが、引きは強い魚でした。
ちなみにヒットルアーは、高橋会長の得意技、ジャスターホッグ23のダウンショット。最初は全体的に渋い条件だったので、ステイ時間を長めに取るアクションでしたが、反応が無いので、途中から、強めのシェイクでリアクション気味にすると、あっさり食ったとの事です。
さあ〜明日は日曜日、東岸オカッパリはさらにプレッシャーが高くなると思われますが、彼ら猛者達は出撃するらしいので、結果が楽しみですね。
6月22日、三重テレビ放送「ルアー合衆国」でオンエアーされた内容を動画で公開させて頂きます。自分にとって、この時期の七色ダムを釣るのは初めてだったので、かなり新鮮で、楽しむ事ができました。
まだご覧になっていない方、是非観て頂ければと思います。